的形アルプス

全表示する

メンバー ゆるけい登山の登山好人さん + おやじの日常生活のryoさん + 涼
コースタイム
07:49小赤壁駐車場→08:01燈籠地山→08:36高坪山→09:07丸山
→09:26青の山→09:50大日山→10:13坂の山→10:44的形駅
→11:08向山→11:11磯山→11:22行基が鼻→11:30防波堤で昼食
→12:31行動開始→13:20小赤壁→13:36木庭山→13:41小赤壁駐車場


合計距離: 10.39 km
最高点の標高: 112 m
累積標高(上り): 575 m
累積標高(下り): -575 m
Download file: matogataalps.gpx
的形アルプス1
小赤壁駐車場に車をとめてスタートする

的形アルプス2
早速だけど綺麗な海が見えた。天気は曇り気味だけどね

的形アルプス3
干潮はお昼なので、最初は山に登ることにした。とりあえず海岸沿いの山端を歩いていく

的形アルプス4
この付近はものすごい竹林の道があってなかなか絵になる


今回は登山好人さんと、いつも登山好人さんのブログにコメントをしているryoさんの3人で姫路市の的形アルプスに行きました。ryoさんとはお初にお目にかかることになりましたが、感じのいい人だったので良かったです。しかし、前日からずっと心配だったのが、アキレス腱の痛みがどうなるかってことでした。前回、三角点山に登った時は大丈夫だったのですが、今回のルートはアップダウンがあるので迷惑をかけることにならないようにしないといけないと思っていました。あとは満潮と干潮時刻を事前に調べていた結果、先に山に登ることになりました。歩いていてわかったのですが、とても満潮時にあの海岸沿いの岩場は歩ける気がしないと思ったので正解だったと思います。燈籠地山をピークハントした後、高坪山への登りで少しルートがわからなくなりました。道標が途中で切れていたのもあって、僕の持っていたGPSの軌跡を辿ったとしても、登山道がよくわかりませんでした。ryoさんが持ってきていた地図を見ると、どうにも尾根道を登っているルートだったので無理矢理、西側の尾根道のほうに出ました。尾根道に出てやっと高坪山への道標がでてきて正規ルートに合流しましたが、おそらくいくつかのルートがあって、登山口の取り付きがあるんだと思います。高坪山の山頂で一服すると、今度は下って次なる山へ登っていきます。何もないピークもありましたが、ほとんどの山頂からは少しの展望がありました。この付近の山はナイトハイクをしようと調べていたので縦走して確認ができたのでちょうど良かったです。その中でも一番展望が良かったのが坂の山でしたが、ナイトハイクで夜景撮影するには光量が足らないと思いました。そして次の楽しみは山というより海岸歩きでした。磯山から行基が鼻へ下ったところの防波堤で昼食をとって大休憩しながら、個人的に海岸の岩場歩きが好きなのもあって心の中でワクワクしていました。まあ汚い海だとテンションが下がりますが、ここは太平洋でありながら結構綺麗な海だったのでよかったです。しかし、直射日光を浴びながら海岸沿いを歩いていたので、かなり暑くてたまらなくなってきました。最後は暑さでヘトヘトになってしまいました。そして最後の急登の階段登りが待っていました。暑さでヘトヘトになっているところでの、最後の登りは激しんどくなりました。途中にある鉄塔で登山好人さんが待っていてくださって「ちょっと涼んだほうがいい」といってくれたのが有難かったです。十分に涼んだところで階段を登り終えると木庭山の山頂なのですが、神社と公園があっただけで山頂プレートなど何もありませんでした。そしてすぐそこが車をとめた駐車場だったので嬉しくなりました。今回は標高100m程度の山の縦走なので簡単なように思いますが、結構な運動にはなりましたし、山と海の両方を満喫したので大満足した山行になりました。
ちなみに帰りの車の中で頭がぼーっとしていたので、途中から登山好人さんに運転を変わっていただけたのは本当に有難かったです。帰宅後に症状を調べてみると、やはり海岸沿いを歩いてる時くらいから軽い熱中症になっていたようです。

5件のコメント

  1. こんばんは。

    先日は久々にご一緒していただき、ありがとうございました。
    心配していたアキレス腱の方は大丈夫だったみたいだけど、
    軽い熱中症になって終盤はしんどそうでしたね。

    歩き出しはどんよりしたお天気でしたが、運よく海に出た頃には
    晴れてきて昼飯は炎天下で、涼さんはその中、30倍のカレーでしたねw

    せっかく海で泳ぐ気満々のryoさんでしたが、終盤は岩だらけで
    とても泳げる場所じゃ無かったのが残念でした。

    GW以降は休みのたびに天気が悪かったので、久々の登山となりましたが、
    おかげで楽しい休日でした! また宜しくお願いします。

    1. 登山好人さん>
      コメントありがとうございます。
      ちょっとカスタムしていてセキュリティ的によくなかったので、
      お返事が遅れてしまい、すみません。

      本当に久々で、こちらこそご一緒していただいてありがとうございました。
      アキレス腱はもう大丈夫そうですが、やはり暑いのはダメですね。
      海岸沿いを歩いてる時に軽い熱中症になってしまっていたようで、ご迷惑をおかけしましたm_ _m

      あの暑い中の30倍のカレーですが、意外と食べることができました。
      LEEの辛さにはもう舌が慣れてしまっているのかもしれません(笑

      あそこの海ですが、水着があれば僕も泳ぎたかったです。
      終盤の岩場ですが、例の物がとれそうなので、潜ってみたかったです。
      ただ、藻が多かったのが嫌な感じでしたが・・・

      また忙しいようでしたら近場の山、ご一緒してください。
      よろしければ三重嶽のテント泊でもいいですよ!?(笑
      6月の前半はまだ行けそうな感じですね。

  2. おはようございます。

    的形、お疲れ様でした。
    湿度も高いし、海も近いし、チョコチョコとアップダウンはあるし、標高や距離の割には疲れました。
    家に帰って、鏡を見たら、日焼けがすごくて、嫁ハンに注意されました。(笑)

    海岸は、気持ち良かったですが、涼さんにはきつかったみたいですね⁉

    車の運転等、色々とお世話になりました。
    これからもよろしく!

    1. おはようございます。
      名前が匿名になっていますが、誰だかわかります。
      コメントありがとうございます。
      お初でご一緒していただき、ありがとうございました。
      そして、お疲れさまでした。
      山のしんどさって標高差だけでなく、暑さやこまめなアップダウンに関係していると
      改めて思わされた山行だったと思います。
      最後の海岸沿いの道は好きなのですが、熱中症になってしまってキツくなった感じです。
      僕もずいぶんと日焼けしてしまいました。

      ブログのリンクを貼らせていただきましたので、
      これからもよろしくお願い致しますm_ _m

  3. おはようございます。
    名前入れるの忘れたけど、多分わかってもらえると思ってました。(笑)
    古希近いジーちゃんのすること、お許しを~!

    あらためて、お世話になりました。
    有難うございます。

返信を残す

CAPTCHA