眼鏡山(清滝山)

全表示する

メンバー 涼(単独)
コースタイム
9:16コインパーキング→9:26入山口→9:34妙見の瀧→10:10眼鏡山
10:18下山開始→10:41妙見の瀧→10:47入山口→10:54コインパーキング


合計距離: 3.44 km
最高点の標高: 361 m
累積標高(上り): 337 m
累積標高(下り): -337 m
Download file: meganeyama.gpx
眼鏡山1
住宅街の中にあるコインパーキングに駐車してスタート

眼鏡山2
信号を渡って国道163号線の高架下を通っていく

眼鏡山3
高架下を抜けてすぐに左に曲がって坂道をあがっていく

眼鏡山4
少しの間だけど国道163号線沿いの道を歩いていく


母親の免許講習のため門真の試験場へ送り迎えのついでにマニアックな眼鏡山(清滝山)へ登ってきました。本当はむろいけ園地でブラブラしながら眼鏡山のピークハントをしようと考えていましたが、時間があったので下から登ってみました。こんな三角点のある山が大阪府にあるなんて知らなかったのですが、見つけてしまったので登ってみたくなりました。登山道は踏み跡がしっかりあるものの分岐がいくつかあって読図ができてもちょっと迷いやすいルートだと思いました。途中までは国土地理院の破線がありますが、一旦沢筋に下って眼鏡山の山頂までの尾根はバリルートになります。いたるところにテープが貼ってあるので方角を間違えると全く別の場所へ行ってしまうのでルーファイに少し苦労しました。下山時も記憶頼りでは別の尾根に下ってしまいそうになったりしました。片道1時間ほどの短いコースですが、地形を見て判断したりしながら登ったので結構楽しめました。最後まで迷うことなく無事に下ってこれたので本当によかったです。今回は四條畷市の山でしたが、大阪府にはまだまだ知らない山があると思いますので見つけたら登りたくなってしまうと思います。

2件のコメント

  1. 試験場からだと163を真っすぐやし近いよね。
    涼さんの家から試験場となると公共機関だと
    アクセスめちゃ悪そう。
    車で送迎してあげて正解ですよ。助かったんじゃない。
    蘇鉄山に天保山もどうですか(笑

    1. 登山好人さん>
      コメントありがとうございます!
      試験場からすぐ近くにある山なのですが、こんなところがあると知らなかったです。
      たしかに家からだと門真の試験場はかなりアクセス悪いです。
      蘇鉄山と天保山も近々行く予定です(笑

返信を残す

CAPTCHA