メンバー | 涼(単独) |
---|
コースタイム
9:11八柱神社駐車場→9:45愛染窟→10:44多紀連山縦走路合流
→11:25西ヶ嶽→12:12行動開始→13:24道路→13:44八柱神社駐車場
→11:25西ヶ嶽→12:12行動開始→13:24道路→13:44八柱神社駐車場
八柱神社駐車場からスタート。神社の駐車場がここなのかわからず地元の人に聞いてやっとわかった
多紀連山登山道のほうへ進んでいく
多紀連山の案内板があった。御嶽まで登ってもいいと思ったけど、以前に一度登ってるし今回は西ヶ嶽がメインなのでパスすることにした
獣除けの柵を開けるんだけど、向かって右側の23番のほうの柵を開ける。24番のほうは開け閉めが大変
この日は大峰の中八人山に行く予定でしたが、前日に雨が降っていたのと、どうにも天気があまりよろしくなさそうだったので中止にしました。その代わり以前からいつか登りたかった多紀連山の西ヶ嶽へ登ることにしました。多紀連山は八ヶ尾山に御嶽から小金ヶ嶽には登っていたのですが、この西ヶ嶽だけは登っていなかったのが心残りでした。どうにも御嶽から西ヶ嶽は結構な距離とアップダウンがあるので御嶽とセットでは行きにくい感じでした。今回は栗柄側から登りましたが、以前、御嶽に登ったルートなんかより急登続きでキツかったです。急登そのものはペースダウンして登ればいいのですが、前日に雨が降ったせいか足元が滑りやすかったので非常に登りにくかったです。こっち側ルートから登ろうと思ったのは鎖場や岩場があるので面白そうだと思ったからだったのですが、実際に登ってみると面白いどころか修行場のような感じでした。あとで反時計回りで登ったほうが良かったと後悔しました。今回の下山路は急斜面はあったものの、階段だらけで登りにくい場所もなく、アップダウンもなかったからです。とはいっても登ってきたルートを下山するのも嫌な感じがしました。予定としては2時間程度で西ヶ嶽に登る予定でしたが、途中で立ち休憩をしたり、御嶽側に少し登って撮影したりしたので予定より少し遅くなりました。西ヶ嶽に登るまでに数名の登山者がいて、山頂では女性2名が美味しそうなパンを焼いていました。最初のルートでは登山者がいなかったので人気がないのかと思っていましたが縦走ルートから山頂にかけては親子連れまでいましたので、西ヶ嶽のほうも結構登っている方はいらっしゃるのだと思いました。ちなみに西ヶ嶽からの展望はまあまあいいほうだと思いますが、以前の記事を読んでいるともう少し見えていたように思います。山頂でカレーでも作って食べようと思いましたが、新しい家族(子猫)がいるのでさっさと下山することにしました。下山途中から天気がよくなってきたのが残念でしたが、まあそれなりの景色は見れたので良かったです。下山もそれなりに時間はかかりましたが最後の道路歩きが暑かったくらいでストレートに駐車場まで戻ることができました。帰宅は全て一般道路で帰りましたので交通費もそれほどかかりませんでした。登りは波乱万丈な感じになりましたが、心残りになっていた多紀連山の西ヶ嶽に登ることができたので満足できた山行になったので本当に良かったです。基本的に丹波付近の山は個人的に好みだったりするんですよね。多紀連山は今度、金山から三尾山への縦走をしたいと考えています。
こんにちは。
西ヶ嶽って、どこの山かと思えば多紀連山の「三嶽」のお隣の山
だったんですね。三嶽へ登った時には「西ヶ嶽」の事は全然気がつかなかった。
なんのドラマ撮影に使われたのかすごく気になりますね~
気になったので調べてみたらNHK朝ドラ「甘辛しゃん」のロケ地でした。
ドラマは篠山から始まり、篠山でラストシーンを迎えたそうです。
やっぱ、こっちの山に人が少ないのは皆さん小金ヶ嶽~三嶽の周回で登られるんでしょうね。
登山好人さん>
おはようございます。コメントありがとうございます。
西ヶ嶽も多紀連山の一つで御嶽、小金ヶ嶽に次ぐもう一つの主峰になりますが、御嶽から離れているので、
あまり知られていません。
ドラマ撮影のこと調べてくださったんですね。NHK朝ドラ「甘辛しゃん」のロケ地なのですね。
篠山をドラマの舞台にするなんて珍しいですね。
こっちの山に人が少ないのは確かに小金ヶ嶽~御嶽の周回をするのと、御嶽そのものが関西百名山でもあり、
多紀連山の最高峰?だからだと思います。しかし、多紀連山は奥が深くて、縦走ルートでいえば八ヶ尾山からはじまって、
小金ヶ嶽、御嶽、西ヶ嶽、その後も西の金山くらいまで続くんですよね。
丹波の山が好きなので残りも行きたいと思っています。