西光寺山++

全表示する

メンバー 涼(単独)
コースタイム
7:00駐車ポイント→7:11分岐→8:47加東神山→9:02洞ヶ山
→9:40近畿自然歩道分岐→9:45西光寺山→10:18下山開始
→11:08沢筋(小屋)→11:30東屋→11:36駐車ポイント


合計距離: 4.97 km
最高点の標高: 712 m
累積標高(上り): 550 m
累積標高(下り): -550 m
Download file: saikoujisan.gpx
西光寺山++1
駐車スペースを発見したので、ここから準備してスタート

西光寺山++2
近畿自然歩道の道標には西光寺山山頂まで1.8kmと記載されていた。下りは1.8kmくらいだが、どういう登山道になってるかによって時間が異なる

西光寺山++3
右側に見えてる山が西光寺山と思われる。一番左側のピークは加東神山で、真ん中のピークが洞ヶ山と思われる

西光寺山++4
ここで分岐があるけど、地図を確認すると手前の分岐だと思われるのでここではない


6月の中旬頃から微熱と寒気、胃腸炎になっていて、なかなか山に行けてなかったのですが、なんとか復活しました。ということで以前から登ってみたかった西脇市最高峰の西光寺山へ登ることができました。猛暑ということで、気温の低い午前中が勝負になると思いました。今回は体を冷やすために、ネッククーラーを保冷バッグに入れて行きましたが下山時にだけ使いました。
このルートは先に西光寺山から登って加東市の最高峰である加東神山を経てバリルートで下る半時計周りで行っている人が多かったのですが、下調べした結果、先にバリルートで加東神山へ登って洞ヶ山を経て、最後に西光寺山へ登るルートのほうが気分的にいい感じがしたので時計回りにしました。予定していた駐車ポイントには既に軽トラックがとまっていましたので、さらに奥に進んだところに1台だけ駐車できるところがあったので、そこに車をとめてスタート。先に分岐点よりバリルートで沢筋を登っていきましたが、沢を渡ってからはじまる少し急登続きの道が苔の岩場と雨上がりでドロになっていてやたらと滑りました。とてもじゃないですが、この地帯を下るのはかなり嫌な感じに思いました。ちなみにルートはテープがあちこちに巻かれているので方角を間違えてコースアウトしないように注意しながら登っていかないといけません。とても初心者向けではないルートでありながらも、なんとかコースアウトせずに加東神山の直下まで辿り着きました。ところが、あと少しで加東神山の山頂というところで、だだっ広い場所になっていて四方八方にテープが巻かれていました。地図を確認していましたが、どこから登ればいいのか全くわからなくなり、GPSの示す方向はとても歩けそうな感じではなかったです。ここで10分くらいロスしながら、ルーファイを続けていると、比較的新しいピンクテープを発見しました。方向的にもピークへ向かってピンクテープが巻かれていたので、それを辿りながら登っていくと、加東神山の山頂へ到着しました。そこからは尾根道なので迷うことなく、洞ヶ山の山頂まで登って少し休憩しました。洞ヶ山から先は地図で確認した通り、かなりの急登になっていて、下山も少し時間がかかりました。そこから西光寺山への登りは比較的なだらかでした。西光寺山の山頂に到着すると立派な東屋が設置されていて、今回の山行で唯一の展望がありました。展望は少し霞んでいましたが肉眼でもわずかに海が見えていたと思います。ほとんど休憩なしで登ってきたので、山頂の東屋で十分に休憩をとって下山。下山道は近畿自然歩道になっていて踏み跡もしっかりあったので迷うことなく沢筋までさっさと下りました。沢筋の手前あたりから滑りやすい岩場の下りになっていて、転んでしまいましたが大したケガもなかったです。沢筋に出て、足を休ませるために、少し休憩をとりながら、ネッククーラーを沢の水で冷やしました。ネッククーラーをつけると体が少しひんやりして涼しくなりました。そこからはなだらかな登山道になり、さっさと駐車ポイントまで戻ることができました。最初は波乱万丈だったバリルートでしたが、それも後で考えれば楽しかったですし、憧れの西脇市最高峰を登ることができて、大満足した山行になりました。次は西脇アルプスを登ってみたいと思いますが、虫が多くてさらに猛暑になるので、秋ぐらいになると思います。

5件のコメント

  1. こんにちは。

    ここ最近、一気に気温が高くなったような気がします。
    低山はこれからの時期は本当に辛いね~
    だからと云っても高山にも気軽に行けないし・・・

    西脇市と加東市どちらの最高峰も登って訳ですね。
    加東市最高峰の山頂はまったく展望のない山みたいだけど。
    秋には西脇アルプスへ行けれるみたいですね。
    どんなコースで歩かれるのか楽しみです!

    1. 登山好人さん>
      コメントありがとうございます。
      そうですね、ここ最近一気に気温があがった気がします。
      もう気温の低い午前中が勝負になっていますね。
      新しく買ったネッククーラーがかなり役立ちまちました。

      本当は西脇市最高峰の西光寺山だけでも良かったのですが、
      それだと消化不足ですので、今回は加東市最高峰を登って周回した感じにしました。
      西脇アルプスに関しては大坂山ですので、登山好人さんが行かれたコースにしようと思っています。
      ただ、その前に敦賀三山で残した山も行っておきたいです。そこはちょうどヒルもいないので
      近々予定はしていますが、沢もどこにいこうか考え中だったりします。

  2. あと聞き忘れてた(汗)

    タイトルの++は何の意味でしょうか?
    しょーもない事だけど気になって。

    1. 登山好人さん>
      ++の意味ですが、西光寺山のほかにも山があるという意味でつけましたw
      沢、いいところ見つけたんですね?
      どこでしょうか?

返信を残す

CAPTCHA