メンバー | 涼(単独) |
---|
コースタイム
7:40三尾山登山者駐車場→8:02山岳訓練場→8:50稜線
→8:59三尾山・東峰(前三尾山)→9:15行動開始→9:33三尾山・西峰→9:46三尾山・本峰
→10:13下山開始→10:26稜線→10:55山岳訓練場→11:12行動開始
→11:33三尾山登山者駐車場
→8:59三尾山・東峰(前三尾山)→9:15行動開始→9:33三尾山・西峰→9:46三尾山・本峰
→10:13下山開始→10:26稜線→10:55山岳訓練場→11:12行動開始
→11:33三尾山登山者駐車場
三尾山登山者駐車場はかなり広く、適当に車を駐車して登山準備をした
三尾山登山者駐車場から前三尾山が見えている。西峰と本峰はここからでは見えない
權太夫大神前のゲートを開けて入っていく
まずは道路歩き。舞鶴道の橋脚の下を通って登山道へあがっていく
病み上がりで久しぶりの山行は多紀連山の西端にある三尾山にしました。多紀連山の主峰といえるかわかりませんが、ずっと以前からこの山だけは登っておきたかったのです。距離的にも標高差もちょうど病み上がりにはいい感じだったのですが、雨続きのせいか、沢筋や稜線に出るまでのちょっとした急登が非常に滑りやすく、かなり足にきました。特に稜線に出るまでの急登はつづら折れの道になっているものの、久しぶりだったので息が切れてしまいました。それでもスローペースでゆっくりと登って、稜線に出ると、さっさと前三尾山の山頂を目指しました。前三尾山(東峰)は曇っていたものの展望がかなり良くて「やっぱり山はいい」と思いました。ほとんど休憩なしで登ってきたので、前三尾山で休憩することにしました。その後、さっさと西峰をピークハントして本峰に登りました。三尾山本峰は城址なので、昔はお城があったようです。山頂は広いのですが、展望は一部分しか見えませんでした。山頂のベンチに座っていると曇っていたのが急に晴れだしました。こんなことなら帰りに前三尾山に登ったほうが良かったと思いましたが、もうあきらめました。
そして、山頂で十分に休憩をしてさっさと下山することにしました。下山時では稜線から沢筋に出るまでの急登の登山道が滑りやすかったので、また足の力を使ってしまい、ついに膝が笑ってしまいました。なんとか沢筋まで下りましたが、膝がガクガク状態になっていたので、山岳訓練場の小屋で休憩することにしました。そこからはもうなだらかな下りになっているので道路に出るまではあっという間でした。最後に三尾山登山者駐車場に到着したとき、時間はかかったけど、三尾山に登ってよかったと思いました。
本当はバリルートで前回登った多紀連山の西ヶ嶽の麓まで縦走したかったのですが、もう少し体が戻ってやる気が出た時にでも行こうかと思います。それにしてもやっぱり山は最高だと思いました。
リハビリ登山おつかれさまです。
山登り、復活されたのですね。
ずいぶん長い間お休みされていたので心配しておりました。
私は未踏の山ですが展望もあって良さそうですね。
私のホームグラウンドからは遠いので高低差も距離もほどよいです。
これからの活躍も楽しみにしております。
キバラーさん>
コメントありがとうございます。
なんとか山登り、復活することができました。
本当に今回の体調不良は長く、ご心配かけてしまいすみません。
丹波篠山方面の山は未踏のようですが、低山ながら展望も良くていいので一度行ってみてください。
私はこの山(多紀連山)や三田市あたりの山が大好きなんです。
もう少しリハビリ登山をして、また大峰や台高の山にも行こうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。
もうブログは閉店したかと思うくらい久々のUPやね。
とりま山登り復活おめでとう🎵
動けるくらいまで回復したら外に出た方が気分転換にもなるしね。
リハビリにはちょうどいい距離、標高ですね。
無理せず徐々に体を戻して行ってください。
大峰方面行くことあればぜひ!
もうソロだと大峰さえも億劫になちゃってます。
*マップに色々マーカーや文字も載せれるんだ。また詳しく教えて!
登山好人さん>
コメントありがとうございます。
なんとか復活することができました。これから暖かくなるのでどんどん行くつもりです。
今回、体力は大丈夫でしたが足の筋肉をもう少し戻さないといけないと思いました。
本当は縦走したかったのですが、リハビリだったのでピストンにしました。
大峰方面はもう少し先になりそうですが、その時はご一緒してください。
たしかにソロだと山にいくのは億劫になる気持ちはわかります。
マップのことに関してもですが、技術的な点で問い合わせが結構あるので、
一度、ブログに技術的なことを載せようか考えています。
しかし、特にマップに関してはちょっと公にできないので
詳しく知りたいのであれば、電話でか、会った時にでもお話しますよ。
やはりマップにマーカーを付けたいですよね!?