雲海の八ヶ岳(赤岳)

全表示する

メンバー:徘徊夜景のひでぶーさん + 涼

コース:
(一日目)06:56やまのこ村→07:00赤岳山荘→08:24中ノ行者小屋跡→09:39行者小屋
(二日目)01:20行者小屋→01:42地蔵尾根登り口→02:45地蔵の頭→02:49赤岳天望荘(休憩)
→03:44赤岳頂上山荘→04:13赤岳→05:12下山開始→06:09地蔵の頭→07:11行者小屋(休憩)
→08:43下山開始→09:21中ノ行者小屋跡→10:38やまのこ村

コース地図:

やまのこ村の駐車場


さあスタート


南沢をいきます


橋を渡って

今年のお盆は八ヶ岳の赤岳に行きました。
赤岳はこれまで2回の敗退があったので、ずっと心残りになっていました。
10日の夜に出発、11日の朝に長野県に入ると雨が降っていた。天気予報はあまりよろしくなかったけど、まさかの雨とは・・・
あとは山の日なので駐車場が空いてないか心配でしたが、なんとかやまのこ村に駐車することができて、そこからスタート。
周辺の山々を見るとガスってて、これは眺望はダメだと諦めモードに入っていましたが、次の日の朝は晴れとの天気予報だったのでわずかな希望を持っていました。
ダラダラと南沢を歩いて昼前には行者小屋に。時々ガスがはけて山の稜線が見えるものの、すぐにガスってダメダメ。本来は暇なので横岳でも行こうかと思ってたけどやる気がなく、ビールを飲んでお昼寝タイム。
なんせ暇なので夕方には酒盛りして寝ることにした。夜22:30頃に目が覚めるとテント内でも雨の音がする。これほど雨降られたらもう次の日もガスだろうと完全にテンション下がり状態に。とりあえずもう一度寝ようかと思ったけどなかなか寝れないし、テント内で携帯ゲームでもしながら雨が上がるのを待ちました。雨はあがったものの外はガスの中だしやる気が起こらず・・・
深夜の1時頃にひでぶーさんがバタバタする音がして、行く準備をしていた。「この天気で行くのか」と思いつつ、まあせっかく来たんだし赤岳の頂上だけでも踏んでおこうと思い私も準備する。
ガスの中スタートして阿弥陀岳のほうに行ってしまい一旦戻る。気を取り直して地蔵尾根のほうへ。起き立てなのか登りがかなりしんどいのでスローペースで行く。途中でまた雨がポツポツと降ってきやがる。ガスもはけそうにないし、完全眺望は諦めモード。森林限界までくると星がちらほら見えた。これがずっと続いてくれればいいのだけどまあすぐにまたガスの中に入る。稜線につくと風が吹いてたけど、ガスがはけそうな気配は全くなし。そのまま赤岳天望荘までいって風がよけれるところで少し休憩をとる。待っていても暇なのでとりあえず赤岳頂上山荘まで行こうとのことでスタート。赤岳への登り、普通のペースで行ったら息がキレキレ。なんでだろうって考えたら空気が薄いからなんだということがわかりスローペースに落とす。すると今度こそガスがはけてきて星空が見えてきた。「これはもしかして奇跡が起こる!?」と期待が高まってきたところで赤岳頂上山荘に到着。なんと諏訪湖方面の夜景が見えるではないか!完全にガスがはけて暗いながら山の稜線も見える。夜景を撮影して赤岳頂上へ。少し明るくなってきたところで一面が雲海の大海原であることがわかる。うぉおおおーーーこんな素晴らしい雲海は初めて見た!!!!!ここでテンションが一気にあがる。明るくなるにつれて雲海の素晴らしさを満喫。とりあえず持っていた三脚がショボイので手持ちで雲海を撮影する。なんという素晴らしい眺望なんだ。来てよかった!!と思った瞬間でした。明るくなり青空がでて人も増えてきた。素晴らしい雲海を眺めて満足100倍!やっぱ最後まで諦めてはいかんなっと思った山行でした。

  1. 八ヶ岳良いですね。素晴らしい雲海と日の出とっても奇麗。しばらくこういう景色見てないので山行きたいです。今夏もついぞアルプス遠征は行けず…先週末は甲斐駒のお誘いも予定入って行けずでした。週末大峰にでもと思ったのですが雨みたいで泣きたいっす。今年もどこもいけないのは悲しすぎるのでどっかテント担いで行きたいですね。

  2. あるパパさん>
    コメントありがとうございます。
    八ヶ岳は雨でもうダメかと思いましたが、朝だけカラッと晴れてよかったです。
    あるパパさんは今夏はアルプス遠征いけてないんですね><
    かなり忙しい感じでしょうか!?
    今週末は私も本当にどこか行きたい感じでしたが、雨でダメダメですよね。
    テント泊いいですね。秋にどこか行きたいです。

返信を残す

CAPTCHA